東芝 REGZA Z9000 購入&設置

今後のエコポイントの動向がいまいち不透明な中、
ギリギリで駆け込みにになるのもアレなので、
今の内にと東芝の『REGZA 37Z9000』を買ってしまいました。

で、さっそく地デジを見てみたところ、その高画質ぶりに感動。
今までは天下り利権団体のB-CASに納得がいかず
『アナログマ』派を貫いてきましたが、
今後は『地デジカ』も愛せるかもしれません。シカー!

REGZA Z9000

付属品

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

スタンドの組み立ては配達の人がやってくれたので、
それを省いた付属品はこんな感じになっています。
なんとZ9000はトリプル地デジにダブルBSチューナー搭載なために、
にっくきB-CASカードが2枚も付属しやがります。
ゾッとせずにはいられません。( ゚д゚ ) クマー

リモコン

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

そして付属のリモコンがこちら。
何気に中央のカーソルキーが二重化されていて
操作がややこしそうですが、使用時はたいてい画面に
機能が表示されるので心配は無用です。

また下部にはスライド式のフタがあり、
中に使用頻度の低そうなボタン達が収納されています。

接続端子部分

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

Z9000の各端子パネルはこのようになっています。
気になる入力は背面と側面あわせてHDMIが4系統+ビデオ入力4系統で
その内D4×2、S2×1、コンポジット×1となかなかの充実ぶり。
その他にもLANやらUSBにSDカードのスロットと盛りだくさんです。

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

で、さっそく手持ちの機器を繋いでケーブル地獄状態に。
HDMIケーブルは例によってAmazonでサクっと調達です。
けっこう安いもんですね。

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

REGZAは若干ながら左右の首振りが可能です。
普段の視聴時にいちいち角度の調節はしないと思いますが、
側面の端子類にアクセスする時などに使えそうです。
あと液晶は安心のIPSパネルなので視野角の広さも問題なしです。

テレビの機能

番組表

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

つらつらとZ9000の機能をいろいろ見ていくと、
番組表は、ほぼ新聞のテレビ欄と同じような表示で
7チャンネルを6時間分、一度に見渡せるようになっています。
また日時移動も視覚的に行えるので、後述の録画機能と合わせて
使い勝手は非常に良好です。

2画面表示

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

続いてふんだんに搭載したチューナーを活かす2画面機能がこちら。
左右の画面は片方のサイズを犠牲にしながら
もう一方を拡大縮小することができます。
もちろん外部入力と組み合わせることも可能なので、
ゲームをしながらTVをチェックといった使い方もOKです。

タイマー機能

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

あと便利そうなのがオンタイマー機能の充実ぶりです。
チャンネルや音量の他、日時の設定も詳細にできるので
毎朝の目覚まし代わりに使えそうです。

ネット接続など

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

その他、テレビ単体でインターネットの機能が備わっていて
ブロードバンドに接続すれば『Yahoo!』や
『アクトビラ』等が利用できます。
ちなみに『アクトビラ』とは何ぞやと繋いでみたら、
ストリーミング配信の有料映像サービスでした。
お店に行かなくても自宅で映画なんかがすぐ見られるので
レンタル屋さんをよく利用する人には便利かもしれません。

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

で、適当に覗いてみたら
サンレッドの1話が無料だったので視聴してみました。
映像の操作はREGZAのリモコンがそのまま使えて、
一時停止とワンタッチスキップ&バックが可能ですが、
早送りや巻き戻しにコマ送りなどは出来ませんでした。

こんな感じでアニメやドラマは1話目だけ無料というのが多いので、
お試ししてから気に入ったものを購入できるのが
レンタル屋さんにはない強みでしょうか。
ちなみにアダルトのコーナーはありませんでした。( ゚д゚ )

REGZAの設置

『東芝 REGZA Z9000』 ゲームプレイ

REGZAの設置は部屋の隅にこんな感じで落ち着きました。
ちなみに今まで使っていたブラウン管テレビはリサイクルで
ドナドナされていきましたが、テレビ台だけは続投で
かれこれ私のテレビを3代にわたり
約20年間ささえてくれている相棒です。

しかし32→37と画面の大きさはアップしたにも関わらず、
部屋が以前より遙かに広くなった印象で
やはり薄型テレビは良いものですね。( ゚∀゚)=3