
仮り組みが終わったので
次は基本的な工作を加えていきたいと思います。p>
ツノパーツの先鋭化


まずはナドレ&ヴァーチェのツノと
両肩のアンテナブレードを削り込んで
スマート化を目指します。


アンテナーパーツは先端に安全上の問題からか
ヘタのようなものが付いているので、それをナイフで削ぎ落としてから
紙ヤスリで適当に削り込んでいきます。

そして出来上がりがこちら。
今回両肩のアンテナをかなり薄めに攻めてみました。
(`・ω・´) シャキーン
センサーパーツのクリア化


お次は各センサー部分のクリアパーツ化です。
透明プラ板をいつものように切って削って仕上げていきます。

今回、製作した透明パーツ部分は
バズーカのスコープと頭部の前と後ろの両センサー部分です。
おでこのセンサーはまだちょっと浮いてしまっていますが、
あとで奧を削って摺り合わせたいと思います。
2008年3月11日 22時41分
更新お疲れ様です。
ついに仮組みから完成へ向けて動き出しましたね!
アンテナシャープにすると大分印象が変わるんですねぇ。
削ると折れてしまいそうで、やったことがないです。。。
今度私もチャレンジしてみます。完成までがんばってください~。
2008年3月11日 23時55分
コメントありがとうございます。
ツノはもっと真っ直ぐ尖らせたいのですが、
どうしても先の方にかけて緩くカーブする感じの
ヘタレシャープになってしまってます。トホホ…
今週も平日はあまり進められそうにありませんが、
なんとか週末から来週中には完成させたいなと思ってます。
そちらも製作頑張ってください。