1/100 ガンダムヴァーチェ 製作記7:部分塗装

今回は、ヴァーチェの塗装作業にかかりたいと思います。
まずはマスキング状態で全体にサッとサフ吹きです。

塗装作業

1/100 ガンダムヴァーチェ製作 1/100 ガンダムヴァーチェ製作

そして、それぞれのパーツに塗装を施して参ります。
今回は、黒いパーツに白を塗る部分があったりして苦労しました。
エアブラシで薄く吹き付けてはドライヤで乾かしを
何回も繰り返す地道な作業です。
それに比べてシルバーは隠蔽力が高くて楽ちんですね。

1/100 ガンダムヴァーチェ製作 1/100 ガンダムヴァーチェ製作

今回もGNドライブやGNコンデンサはエクシアの時と同じ様に
ガイアのEXシルバーにスモークグレーを重ねた下地としました。

1/100 ガンダムヴァーチェ製作

そして、なんとか一通りの塗装作業が完了です。
こうして見るとほとんどグレーばっかりですね。

1/100 ガンダムヴァーチェ製作 1/100 ガンダムヴァーチェ製作

その後、うっかり塗膜ごと持っていかないように、
ゆっくりと丁寧にマスキングテープを剥がしていきます。
同時に塗りが足りなかった部分や、はみ出している部分などに
細かい修正も加えていきます。

塗装箇所

グレー部分

1/100 ガンダムヴァーチェ製作

以上で部分塗装が完了です。まずは最も多いグレー部分がこちらです。
指定ではニュートラルグレーに黒少々となっていますが、
面倒なので私はエクシアの時と同じく
ニュートラルグレー100%で塗ってしまいました。

塗装箇所は、肩パーツがナドレとヴァーチェの両方、
ナドレの下腕、ナドレ胸パーツのサイド、ナドレ腰、
ヴァーチェ腰アーマー後部、ナドレ脚の付け根、
ナドレのヒザ前と後ろに脚の左右ライン、
ナドレ足首の上部と下部に勝手に色分け、
あとはヴァーチェの脚装甲前後、足首、GNキャノンと脚部の
GNフィールド発生器の左右上下、GNバズーカ黄色いパーツの内部です。

クリアパーツなど

1/100 ガンダムヴァーチェ製作

GNドライブおよびコンデンサのレンズ部分や
自前で用意した各部センサー用のクリアパーツには
クリアグリーンを塗布しています。

また、クリアパーツの奥はガイアのEXシルバーと
スモークグレーの重ね吹きとしてみました。

メッキシルバー

1/100 ガンダムヴァーチェ製作

こちらはいつもの独自解釈で塗るメッキシルバーです。
両肩GNキャノンの上部ダクトと砲身部、
GNバズーカの内部メカと上部の取っ手、
さらに埋め込み用のビーズにも塗装してメタルビーズっぽくしてみました。

その他

1/100 ガンダムヴァーチェ製作

塗装が必要なホワイト部分は
両肩のアンテナ基部と、お腹のカバーの2ヶ所でした。

そして指定のモンザレッドを買ってきたので
改めてヴァーチェのアゴに塗って
さらにナドレの足裏にも塗布しています。
これは、ぼくがヴァーチェ優先でいきたい為なのですが、
足裏でほとんど目立たないので
ナドレ時もそれほど違和感はないのではなかろうかと。

GNバズーカの砲身上部は、指定ではもっと明るい
ミディアムブルーなのですが、ぼくの脳内イメージ優先で
黒の割合を多くして暗めのカラーとしました。

キャノンと脚部のGNフィールド発生部分は
普通に黄色を塗ろうとしたのですが、
何度重ねてもなかなか色がのらず途中で諦めてEXシルバーの上に
クリアイエロー+オレンジを少々加えたものを重ねて
ゴールドの表現で逃げました。

1/100 ガンダムヴァーチェ製作

で、この状態で再度組み上げて確認したところ思いっきり塗り忘れを発見。
ヴァーチェ腰アーマー左右の付け根を後ろだけ塗って前を忘れていました。
たいした部分ではないので、スミ入れの時に
一緒に筆塗りで済ませようと思います。

ところで、ガンダム00最終回は迫力ある戦いで面白かったですね。
格好良すぎるぜハレルヤ&キュリオスに
刹那の怒濤の3連戦。
そして最後の最後にようやくチラリ登場のタイトル機ガンダム00。
さらに二期への引き要素盛りだくさんなエピローグと人事移動。
個人的に新たなドS眼鏡キャラであるリジェネに期待です。