もくじ
▲ 閉じる 開くホーリー・サンバ・ナイト チェックシート
※12/18 ボックス開封は後まわしというスタイルを考慮して【プレゼント抽選】に【所持タオル数】の項目を追加しました。
これにより入力されたタオル数からもボックスの開封数を計算し、進行度に反映します。
保存しました。
イベント進行状況
期間:2018年12月12日(水) 18:00
~ 12月25日(火) 12:59
プレゼント抽選
(ボックスガチャ)
-
- 1日あたり
- /
- 残り
-
- 開封数
- /
- 箱
-
- タオル
- 88,888
- /
- 88,888 枚
-
- 周回数
- /
- 周
-
- リンゴ
- /
- 個
- 現在の箱数
- 回目
- 残りプレゼント
- / 300
- 所持タオル数
- 枚
- 目標箱数
- 箱
- 最大AP
- 礼装追加数
- 枚
- 周回場所
聖女の教示(概念礼装)
所持数
-
- 0~3突 (+1)
- 4突 (+2)
-
- 枚
- 枚
メインクエスト
-
- クリア
- クエスト
- 報酬
- パス
-
- プロローグ「サンタとサン○」
(Lv.70) - ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕(限)
-
- 0日目「騎士との出会いと密林の拠点」
(Lv.75) - バーニング・ライヴシート
-
- 1日目「立ちはだかる必然と軽薄」
(Lv.80) - 聖晶石
-
- 2日目「サンタで殺したい本能と理性」
(Lv.80) - 聖晶石
-
- 3日目「永遠に続く楽園と消費」
(Lv.80) - 聖晶石
-
- 4日目「横暴なる高貴と嗜虐」
(Lv.80) - 聖晶石
-
- 5日目「欺かれる野性と純真」
(Lv.80) - 聖晶石
-
- 6日目「必殺技と冷たきリング」
(Lv.80) - 聖晶石
-
- 7日目「黒きマスクとサンタクロース」
(Lv.85) - 聖晶石
-
- エピローグ「雪降る遺跡と少女騎士」
- 聖杯
-
その他クエスト
-
- クリア
- クエスト
- 報酬
- パス
-
- マッスルパラダイス
(Lv.90) - 呼符
-
- EXマッチ vs ビッグ・エクスプロージョンズ
(Lv.80) - 万死の毒針x3
-
- EXマッチ vs ペーリオン師弟コンビ
(Lv.80) - 宵哭きの鉄杭x3
-
- EXマッチ vs 赤帽老人S
(Lv.80) - 鳳凰の羽根x3
-
- EXマッチ vs 凸凹ノーザンブラザーズ
(Lv.80) - オーロラ鋼x3
-
- EXマッチ vs 宇宙一ロボコンビ
(Lv.80) - 永遠結氷x4
-
- EXマッチ vs ザ・ローマンエンペラーズ
(Lv.80) - 黒獣脂x4
-
- EXマッチ vs ケルト師弟コンビ
(Lv.85) - 竜の逆鱗x4
-
- EXマッチ vs ケツァル・シスターズ
(Lv.85) - 簡易霊衣「ルーダ・マスカラ」開放権 & 蛮神の心臓x5
-
- 【高難易度】死闘! 七人の悪魔サーヴァント編
(Lv.90++) - 伝承結晶
-
ケツァル・コアトル
〔サンバ/サンタ〕
-
- クリア
- 条件
- 報酬
- パス
-
- プロローグ「サンタとサン○」
(Lv.70) - ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕(限)
-
- プレゼント抽選 1回目 当たり
- ククルカンマスク再臨
-
- プレゼント抽選 2回目 当たり
- ククルカンマスク再臨
-
- プレゼント抽選 3回目 当たり
- ククルカンマスク再臨
-
- プレゼント抽選 4回目 当たり
- ククルカンマスク再臨
-
- プレゼント抽選 5回目 当たり
- 情熱の交換券交換
-
- エピローグクリア後「情熱の交換券」と交換
- ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕(正)
-
- ルチャベルト交換 (4個)
- ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
-
- ルチャベルト交換 (4個)
- ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
-
- ルチャベルト交換 (4個)
- ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
-
- ルチャベルト交換 (4個)
- ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
-
- ルチャベルト交換 (5個)
- 簡易霊衣「テクニコ・マスカラ」開放権霊衣
-
- EXマッチ vs ケツァル・シスターズ
(Lv.85) - 簡易霊衣「ルーダ・マスカラ」開放権霊衣
-
ルチャベルト
-
- アイテム
- 費用
- 在庫
- パス
-
-
ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
- ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕()
-
-
-
簡易霊衣「テクニコ・マスカラ」開放権
- 簡易霊衣「テクニコ・マスカラ」開放権()
-
-
-
クイック・コード・オープナー
- クイック・コード・オープナー()
-
-
-
アーツ・コード・オープナー
- アーツ・コード・オープナー()
-
-
-
バスター・コード・オープナー
- バスター・コード・オープナー()
-
-
-
コード・リムーバー
- コード・リムーバー()
-
-
アディオスマイク
-
- アイテム
- 費用
- 在庫
- パス
-
-
聖女の教示
- 聖女の教示()
-
-
-
流星のフォウくん
- 流星のフォウくん()
-
-
-
聖夜の極光
- 聖夜の極光()
-
-
-
精霊根
- 精霊根()
-
-
-
暁光炉心
- 暁光炉心()
-
-
-
混沌の爪
- 混沌の爪()
-
-
-
ランサーモニュメント
- ランサーモニュメント()
-
-
-
ライダーモニュメント
- ライダーモニュメント()
-
-
-
アサシンモニュメント
- アサシンモニュメント()
-
-
ムーチョダンベル
-
- アイテム
- 費用
- 在庫
- パス
-
-
聖女の教示
- 聖女の教示()
-
-
-
流星のフォウくん
- 流星のフォウくん()
-
-
-
始まりと終わりの剣
- 始まりと終わりの剣()
-
-
-
智慧のスカラベ
- 智慧のスカラベ()
-
-
-
戦馬の幼角
- 戦馬の幼角()
-
-
-
追憶の貝殻
- 追憶の貝殻()
-
-
-
ランサーピース
- ランサーピース()
-
-
-
ライダーピース
- ライダーピース()
-
-
-
アサシンピース
- アサシンピース()
-
-
オーラバンド
-
- アイテム
- 費用
- 在庫
- パス
-
-
聖女の教示
- 聖女の教示()
-
-
-
流星のフォウくん
- 流星のフォウくん()
-
-
-
黒き信徒の令印
- 黒き信徒の令印()
-
-
-
星のフォウくん
- 星のフォウくん()
-
-
-
太陽のフォウくん
- 太陽のフォウくん()
-
-
-
大騎士勲章
- 大騎士勲章()
-
-
-
英雄の証
- 英雄の証()
-
-
-
励振火薬
- 励振火薬()
-
-
使い方
FGO のイベント【クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~】を効率よく楽しむために、プレゼント抽選(ボックスガチャ)の周回目標をたてたり、ストーリーや交換アイテムの回収状況をグラフで表示して、イベントの進行を管理しようというチェックシートです。
入力されたデータはブラウザのクッキーを利用して保存することができるので、一旦ページを離れても、また同じ状況で続きを入力・確認することが可能です。
進行状況グラフ
◆ イベント期間
イベントの開催期間を表わすグラフで、時間の経過とともに増えていき【100%】でイベント終了となります。
グラフ中には開催期間を把握しやすいようにイベントの残り時間を表示しています。
◆ 総合進行度
クエストの進行度合いや交換アイテムの回収率などをまとめた総合的な進行状況です。
上記の【イベント期間】と照らし合わせることでイベントの進捗を計ることができます。
その他の項目は、それぞれの進行度や回収状況に加え、残りの必要数などを表示しています。
保存と初期化
◆ 保存
【保存】ボタンを押すと、現在入力されている内容がブラウザの【Cookie】に保存され、このページを離れても登録した内容を維持することができます。
◆ 初期化
グラフの右下にある【初期化】ボタンを押すと、保存されている内容がすべて削除され、各項目を初期値に戻すことができます。
プレゼント抽選(ボックスガチャ)の登録と計算
入力項目を設定すると、目標を達成するために必要な周回数やリンゴの数を計算し表示します。
◆ 現在の箱数 と 残りプレゼント
プレゼント抽選画面の【~回目プレゼントラインナップ一覧】と表示されているところの数を入力してください。
そのすぐ下の【残りプレゼント】も同様です。
この時【現在の箱数】を変更すると【残りプレゼント】は自動的に300にリセットされます。
◆ 礼装追加数
プレゼント抽選に必要な【アミーゴタオル】のドロップ数がアップする概念礼装【聖女の教示】によるボーナス数を入力してください。
こちらはクエストのパーティ選択画面の左上などで確認できます。
◆ 周回場所
難易度や敵の編制、ドロップ数など、自分に合った周回場所を選択してください。
なお登録されているドロップ数は、こちらで集計したデータを元に設定しています。ランダムな要素なので、あくまで目安としてお考えください。
上記の項目を入力すると、周回に必要な計算結果が表示されます。
画像は残日数が【10日間】で、現在の箱が【10箱目】、フリクエは【第二の特訓】までが解放されている状態で【100箱】を目標とした場合の結果です。
これによると目標を達成するためには、毎日リンゴを17個かじりながら第二の特訓を67周してボックスを9箱ずつ開け続ける必要があることが分かります。
なお、こちらの計算結果は現在の開封数やイベントの残り時間などで刻々と変化するため、こまめに確認することをお勧めします。
聖女の教示(概念礼装)の所持数
手持ちの【聖女の教示】の枚数を入力してください。【アミーゴタオル】のドロップを1枚増やせる 0~3限界突破までの状態と、プラス2枚になる 4突状態の2種類が登録できます。
こちらの項目は手持ち礼装の数を確認するためだけのメモ欄で、イベントの進行状況とは関係ありません。
クエスト・配布サーヴァントなどの登録
クリアしたクエストの左にある【クリア】欄をタップ(クリック)してチェックを入れてください。クリア数が集計されます。
また、難易度の関係などで挑戦を見送りたい場合は、右の【パス】欄にチェックを入れると、そのクエストを集計の対象外にすることができます。
イベント交換アイテムの登録
イベントアイテムとの交換品は【残りの回数】を登録します。こちらは選択式になっているので、該当する数を設定してください。
クエスト項目などと同様に、こちらも【パス】欄にチェックを入れることで、そのアイテムを集計から外すことができます。必要のないアイテムなどにお使いください。
この【パス】チェックは、いつでも外して再び集計に戻すことができます。